Live OMG 1H Price Chart (OMG/JPY)
暗号資産/日本円のチャート
-
BTC
¥3,782,213 +1.96% -
ETH
¥242,610 +1.12% -
ETC
¥3,166 -1.14% -
LSK
¥143 +6.56% -
XRP
¥67.2 -6.09% -
XEM
¥5.314 +2.94% -
LTC
¥12,380 +3.97% -
BCH
¥16,696 +2.86% -
MONA
¥65.29 -0.97% -
XLM
¥14.91 +0.68% -
QTUM
¥416 +2.51% -
BAT
¥37.95 +14.27% -
IOST
¥1.437 +4.59% -
ENJ
¥54.81 +5.52% -
XYM
¥4.558 +4.18% -
SAND
¥83.42 +1.99% -
DOT
¥838 +1.76% -
PLT
¥10.74 -3.23% -
FNCT
¥0.331 -0.45%
OMG(OMG/OMG)とは?
オーエムジーとは
オーエムジー(OMG)とは、OMG Networkの運用に使用される暗号資産です。OMGはイーサリアム上に発行されたERC20トークンとなります。
OMG Networkとは、東南アジアをはじめとしたアジア各国のユーザーや企業に通貨や資産の管理、送金などを低コストで行える分散型ソリューションを提供することを目的としたネットワークです。
2020年6月1日にOMG NetworkはOmiseGoからリブランドされましたが、ティッカーシンボルは変わらず「OMG」のままとなります。
OMG Networkの仕組み
OMG Networkは、2021年2月時点ではMore Viable Plasma(MoreVP)というイーサリアムのセカンドレイヤーを使用するブロックチェーンとして開発されています。このブロックチェーン上では、イーサリアムと比べて高速かつ安価で安全なトランザクションを実現し、イーサリアムのスケーラビリティ問題の解決*に取り組んでいます。
*トランザクションの遅延や手数料の高騰などの解決をすること
オーエムジーのメリット
2020年8月に、OMG Network上でテザー社が発行するステーブルコインのテザー(USDT)の稼働が開始されました。テザーは、2021年2月時点の時価総額においてビットコイン、イーサリアム、バイナンスコインに次ぐ規模になっています。
このようにOMG Networkを利用するプロジェクトが増えることで、OMGの利用増加や価値向上に寄与する可能性があります。
オーエムジーの将来性
OMG Networkは2020年12月にGBV Capital社に買収されました。GBV Capital社はプライベート投資法人として、DeFi(分散型金融)分野の様々な会社に出資を行っています。この繋がりを活かして、OMG NetworkをレンディングやDEX(分散型取引所)といったDeFi分野での利用へと広げていくことが予定されています。
>>オーエムジーについて詳しく知りたい方はこちら
OMG(OMG/OMG)の概要
-
- 通貨単位
- OMG/OMG
-
- 発行可能上限数
- 140,245,398 OMG
-
- コンセンサスアルゴリズム
- Proof of Stake
-
- 時価総額ランキング(2022年9月時点)
- 119位
-
- 関連サイト
- https://omg.network/
-
- Coincheck取扱い開始日
- 2021年4月7日
-
- ホワイトペーパー
- https://docs.omg.network