抽選方法について
応募人数が10万人を超えない場合、1人につき1口の当選が保証されます。詳細はこちら
アーティストとファンが主体となり、両者の体験価値をアップデートしていくための新たな場を生み出すべく、「FPL」を通じてエンターテインメント市場における今までにない経済圏を創出します。
本プロジェクトは、アーティストとファンの熱い想いを繋ぎ、その共鳴から生まれる力を活用して新たなエンターテインメントの形を提唱すると共に、昨今の音楽市場が抱える様々な課題に対してのソリューションを提供していくことを目指します。 プロジェクトは、700を超えるファンサイト・ファンクラブを運営し、400万人を超える有料会員を保有するFanplus社がパートナーとなり、既存の会員や潜在的なファンを巻き込みながら、Web3.0モデルを活用した新たな経済圏の構築と暗号資産の発行・流通を行います。 「ファンクラブサービスのアップデート体験」をキーワードとしたファンダムプラットフォームを通じて、「マーケットプレイス」「アーティスト・トレジャリー」「ステーキング」「ミュージックアワード」という4つの主要サービスを展開。さらにFanplusのメタバース『FANPLANET』との連携も実施します。 アーティストとファンが『それぞれの活動を最大化できる場』として活用できる持続性のある経済圏を創出し、Fanplusの既存サービスとも繋がりスムーズな体験を実現。新たな価値を創出していきます。
『FPL』は、Fanpla経済圏で使用されるユーティリティ・トークンです。 「マーケットプレイス」での商品・サービスの購入、「アーティスト・トレジャリー」や「ミュージックアワード」でのプロジェクト投票、「ギフティング」でのアーティスト支援など、様々な用途で活用されます。 また、FPLを長期的に預け入れることで特別な体験や報酬を得られる「ステーキング」機能も提供していきます。 音楽市場の熱量が直接的に反映されるため、アーティストとファンの交流だけでなく、経済圏の継続的な活性化も実現します。 さらに、初心者でも使いやすいウォレットを導入し、トークン利用時の障壁を解消。 アーティスト活動の持続性を支えながら、FPLの価値向上を目指します。
申込開始
申込終了
抽選
抽選結果ご連絡・トークン付与(ロック解除)
取引所および販売所上場・入出金が可能に
10,000,000,000 FPL
1,000,000,000 FPL
Coincheckの取引口座にて受渡
メールとサイト上にて告知
申込総額が1,000,000,000円未満の場合、不成立