サンド/円(SAND/JPY)のリアルタイムチャート(相場)・レート(価格)
サンド/円(SAND/JPY)のリアルタイムチャート(相場)・レート(価格)です。
暗号資産/日本円のチャート
-
BTC
¥3,530,631 -4.04% -
ETH
¥226,712 -2.73% -
ETC
¥3,169 -3.38% -
LSK
¥129 -5.89% -
XRP
¥64.19 +4.62% -
XEM
¥4.887 -3.19% -
LTC
¥11,350 -6.56% -
BCH
¥15,749 -2.82% -
MONA
¥63.75 -3.72% -
XLM
¥12.25 -0.07% -
QTUM
¥392 -4.58% -
BAT
¥31.07 -1.32% -
IOST
¥1.27 -9.28% -
ENJ
¥47.77 -5.64% -
OMG
¥232 -1.83% -
XYM
¥4.373 -3.46% -
DOT
¥770 -2.68% -
PLT
¥10.8 +6.96% -
FNCT
¥0.35 -1.96%
サンド(SAND/SAND)とは?
サンド(SAND)とは
サンド(SAND)はイーサリアム上に発行され、The Sandbox内で流通しているERC20トークンです。
送金や受取といった価値の移転だけでなく、将来的にThe Sandboxの運営への参加するガバナンストークンとしての役割を担うとされています。
The Sandboxとは
The Sandboxはイーサリアムブロックチェーン上に構築された仮想世界(メタバース)で、2022年5月現在、α版のみ期間限定で公開されましたが、完成版はまだローンチされておりません。
ユーザーはSANDを消費することでThe Sandbox内のゲームへの参加や「NFTマーケットプレイス」でアイテム(ASSETS)を購入することが可能です。
またゲームを構築することやアイテム(ASSETS)を作成し売り出すことによって収益を得ることができるようになります。
サンド(SAND)の将来性
SANDはThe Sandbox内で行われる取引を支えていることから、The Sandboxの発展がSANDの将来性に影響することになります。
コインチェックを始め、国内外の企業は土地(LAND)を購入し、街やゲーム、アミューズメント施設を建設しています。またコンサートの開催や特別なアイテム(ASSETS)の販売といったイベントを行うことでユーザーの呼び込み、収益化を図っています。また企業だけでなくユーザー自身が建設やイベントを担うことも可能です。
このように現実世界と同じように企業とユーザーが一体となってThe Sandboxの仮想世界(メタバース)の発展に貢献していくことが期待できます。
>>サンドについて詳しく知りたい方はこちら
サンド(SAND/SAND)の概要
-
- 通貨単位
- SAND/SAND
-
- 発行可能上限数
- 3,000,000,000 SAND
-
- コンセンサスアルゴリズム
- Proof of Stake
-
- 時価総額ランキング(2022年9月現在)
- 41位
-
- Coincheck取扱い開始日
- 2022年5月24日