リップル/円(XRP/JPY)のリアルタイムチャート(相場)・レート(価格)
リップル/円(XRP/JPY)のリアルタイムチャート(相場)・レート(価格)です。
暗号資産/日本円のチャート
-
BTC
¥3,066,697 +2.86% -
ETH
¥215,604 +5.54% -
ETC
¥3,415 +1.05% -
LSK
¥123 +3.98% -
XEM
¥5.09 +6.76% -
LTC
¥12,860 +3.72% -
BCH
¥17,908 +4.54% -
MONA
¥56.88 +2.67% -
XLM
¥12.01 +2.65% -
QTUM
¥357 +5.24% -
BAT
¥35.11 +1.95% -
IOST
¥1.288 +5.41% -
ENJ
¥61.4 +4.52% -
OMG
¥191 +4.95% -
XYM
¥6.127 +0.61% -
SAND
¥98.72 +7.04% -
DOT
¥850 +6.12% -
PLT
¥16.45 +3.49%
リップル(Ripple/XRP)とは?
リップルは国際送金に革命を起こす決済システムです。
リップルは、手数料が高い、時間がかかるといった国際送金の課題を解決するために開発されました。2004年に考案され、現在は米国のRipple社によって開発が進められています。
リップルは、Ripple社が運営する決済システムのことを意味し、「リップル・トランザクション・プロトコル」が正式名称となります。(略称はRTXP)
このシステム内で使用できる通貨が「XRP」となります。総発行枚数は1,000億XRPで、すでに全枚数が発行済でこれ以上増えることはありません。
>>リップルについて詳しく知りたい方はこちら
リップル(Ripple/XRP)の概要
-
- 通貨単位
- Ripple/XRP
-
- 発行可能上限数
- 1,000億枚
-
- コンセンサスアルゴリズム
- XRP Consensus
-
- 時価総額ランキング(2020年5月時点)
- 3位
-
- 関連サイト
- https://ripple.com
-
- Coincheck取扱い開始日
- 2016年10月18日
リップル(Ripple/XRP)に関するよくある質問
-
- Q.リップルはいくらから購入できますか?
- A.リップルの最小注文数量は、購入/売却ともに円建てで500円相当額、BTC建てで0.001BTC相当額になります。
-
- Q.リップルはすぐに購入できますか?
- A.会員登録から早ければ即日で取引を開始できます。
-
- Q.リップルの送金手数料はいくらですか?
- A.リップルの送金手数料は0.15XRPです。ただしCoincheckユーザー間の送金手数料は無料です。※2020年10月時点
-
- Q.リップルの取引手数料はいくらですか?
- A.取引手数料は無料です。価格は、売買別にそれぞれ異なる取引価格を提示します。
-
- Q.リップルの預入手数料はいくらですか?
- A.お預入いただく際に当社側で徴収する手数料はございません。
-
- Q.リップルの預入の限度額について教えて下さい。
- A.リップルのお預入金額に制限はございません。
-
- Q.リップルの価格をいち早く取得する方法を教えて下さい。
- A.Coincheckアプリの価格アラートを活用すると、設定したリップルの価格で通知を受け取ることができるようになります。