Live Qtum 1H Price Chart (QTUM/JPY)
Coincheck内での売買ランキング
ランキング
8位シェア
1.4%売買比率
暗号資産/日本円のチャート
-
BTC/JPY
+0.46% ¥2,617,539 -
ETH/JPY
+2.02% ¥143,476 -
ETC/JPY
+0.4% ¥2,009 -
LSK/JPY
-0.5% ¥138 -
XRP/JPY
-0.1% ¥42.35 -
XEM/JPY
+17.73% ¥6.018 -
LTC/JPY
-0.92% ¥6,835 -
BCH/JPY
+3.44% ¥14,202 -
MONA/JPY
+3.66% ¥69.31 -
XLM/JPY
+1.22% ¥14.65 -
BAT/JPY
+0.5% ¥54.8 -
IOST/JPY
+8.26% ¥1.901 -
ENJ/JPY
+2.36% ¥64.37 -
OMG/JPY
+1.96% ¥245 -
XYM/JPY
+1.62% ¥7.068 -
SAND/JPY
+1.69% ¥140 -
PLT/JPY
+8.3% ¥24.91
Qtum(Qtum/QTUM)とは?
クアンタムは、ビットコインとイーサリアムの良いとこ取りの暗号資産です。
クアンタムには、ビットコインのUTXO(Unspent Transaction Output)と、イーサリアムのスマートコントラクトの機能が実装されています。
2016年12月に公開され、計画当初から期待されていたこともあってか、ICO(Initial Coin offering)時には10億円以上の資金調達に成功しました。
クアンタムのコンセンサスアルゴリズムは、PoS(Proof of Stake)です。PoSでは、ステーキング報酬が通貨の保有量や保有年数に応じて変動します。通常のパソコンでもステーキングが可能となっているため、個人でもクアンタムのステーキングに参加することが可能です。
>>クアンタムについて詳しく知りたい方はこちら
Qtum(Qtum/QTUM)の概要
-
- 通貨単位
- Qtum/QTUM
-
- 発行可能上限数
- 1億QTUM(1億発行後、1%ずつ増加)
-
- コンセンサスアルゴリズム
- Proof of Stake
-
- 時価総額ランキング(2020年5月時点)
- 46位
-
- 関連サイト
- https://qtum.org/en
-
- Coincheck取扱い開始日
- 2020年3月12日
Qtum(Qtum/QTUM)に関するよくある質問
-
- Q.クアンタムはいくらから購入できますか?
- A.クアンタムの最小注文数量は、購入/売却ともに円建てで500円相当額、BTC建てで0.001BTC相当額になります。
-
- Q.クアンタムはすぐに購入できますか?
- A.会員登録から早ければ即日で取引を開始できます。
-
- Q.クアンタムの送金手数料はいくらですか?
- A.クアンタムの送金手数料は0.01QTUMです。ただしCoincheckユーザー間の送金手数料は無料です。※2020年10月時点
-
- Q.クアンタムの取引手数料はいくらですか?
- A.取引手数料は無料です。価格は、売買別にそれぞれ異なる取引価格を提示します。
-
- Q.クアンタムの預入手数料はいくらですか?
- A.お預入いただく際に当社側で徴収する手数料はございません。
-
- Q.クアンタムの預入の限度額について教えて下さい。
- A.クアンタムのお預入金額に制限はございません。
-
- Q.クアンタムの価格をいち早く取得する方法を教えて下さい。
- A.Coincheckアプリの価格アラートを活用すると、設定したクアンタムの価格で通知を受け取ることができるようになります。
暗号資産の最新ニュース
-
{{ news.title }}
{{ news.date }}
提供:{{ news.service_name }}