デイトレするならどこがいい?Coincheck(コインチェック)がおすすめの理由

2017年から2018年にかけて、仮想通貨の価格は大きく上昇しました。その後の暴落を受けて、一時は仮想通貨取引と距離を置く動きが見られました。

ですが、その後再び仮想通貨取引が見直されており、例えば値動きが大きな仮想通貨の特徴を生かしたデイトレードなどは注目されています。

この記事ではデイトレードのメリットやデイトレードする際のポイント、そしてデイトレードをするなら仮想通貨の取引所はCoincheckを利用するといいことについて、その理由を紹介していきます。

執筆Coincheck Column編集部

Coincheck Column編集部は仮想通貨の取引経験者やブロックチェーンの知見に深いメンバーで構成されています。これから仮想通貨を始める方々に「仮想通貨について正しく理解していただき安心して取引できる」ことを目的に執筆しています。/ 運営元:コインチェック株式会社

仮想通貨のデイトレードとは?

仮想通貨トレード
デイトレードとは1日の間に何度もトレードを繰り返す投資スタイルのことです。

デイトレードのように期間を区切った投資スタイルとしては、例えば数週間ほどの期間で投資するスイングトレードや、数年単位で保有する長期のスタイルなどがあります。

短期の取引では、数秒から数分単位でトレードするスキャルピング、数分から数時間単位でトレードするデイトレードがあります。

長期保有の場合は、投資対象となる商品の性質や本質的価値などを重視する一方、デイトレードなどの短期的な取引では、チャートなどのテクニックを重視するという違いがあります。

なお、デイトレードは株式投資やFX(外国為替証拠金取引)ではおなじみの投資手法です。仮想通貨でデイトレードをする場合は、「1日の出来高が多いこと」や「1日の値幅が大きいこと」などがポイントとなります。

仮想通貨デイトレードのメリット

デイトレード
仮想通貨でデイトレードするメリットには、例えば下記が挙げられます。

1. 値動きが大きい

仮想通貨は値動きが大きいため、うまくタイミングをとらえることができれば、短期間で多くの利益を出すことができます。

2. 取引可能な時間が長い

また、仮想通貨の売買は、取引所のシステムメンテナンスなどの時間をのぞいて、原則24時間365日可能です。

土日にも取引ができますので、このように取引機会が多いことはメリットと言えるでしょう。

3. 取引手数料が安い

取引所によっては取引手数料が無料であったり、株式投資などよりも手数料が低かったりします。このような手数料の低さも、仮想通貨がデイトレードに向いている理由となるでしょう。

一般的に、トレード回数が増えれば増えるほど手数料の負担が重くなります。デイトレードは1日に何度も取引をして、小さな利益を積み重ねていくトレードの手法です。

短期のトレードできちんと利益を残すには、手数料負担をいかに抑えるかも課題になってきます。取引所によっては手数料がかからないか、限りなく低い仮想通貨は、デイトレードに向いているともいえるでしょう。

仮想通貨デイトレードのデメリット

デメリット
仮想通貨のデイトレードに伴うデメリットには、例えば次の3つが挙げられます。

1. 大きく損失を出す可能性がある

1つ目は、大きく儲けることができる可能性がある反面、大きく損失を出してしまう可能性もあることです。

仮想通貨は価格の変動が大きいため、タイミングを見誤ると資金を大きく失うこともあります。

2. 時間の使い方が難しい

2つ目は、仮想通貨のデイトレードは、時間の使い方が難しいことが挙げられます。

仮想通貨は原則24時間365日取引ができるため、自分で取引をやめるタイミングなどを決める必要があります。

仮想通貨のデイトレードをしている人の中には、一日中パソコンやスマートフォンに向き合い、スマホ依存症になってしまう人もいるといわれています。

のめり込みすぎるとトレード以外のことは何もできないという状況になってしまいかねませんので、意識して休息とのバランスをとるようにすることが大切です。

3. 体力的にも精神的にも消耗してしまう可能性がある

3つ目は、仮想通貨は価格変動が激しいため体力的にも精神的にも消耗してしまう可能性があることが挙げられます。

相場はニュースなどの影響も受けやすく、予想もつかないことが発生する場合があります。自分のコントロールが及ばないもので一喜一憂してしまうと、体力的にも精神的にもつらくなってしまいます。

そのため、デイトレードをする場合は、トレード手法だけでなくメンタルのコントロールも重要になってきます。

デイトレードしやすい仮想通貨やポイントは?

アルトコイン
デイトレードしやすい仮想通貨の条件は「1日の取引量が多い」ことや、「1日の値動きの幅が大きい」ことなどが挙げられます。

そのような条件に合致するのは、仮想通貨の中では例えばビットコインがあげられます。

また、仮想通貨のデイトレードを成功させるにはどのようなポイントがあるのでしょうか。例えば下記のようなポイントが挙げられます。

1. ビットコイン(BTC)の値動きをみる

1つ目のポイントは、ビットコインの値動きを見ることです。

過去からのチャートの推移などを確認し、相場がアップトレンドなのかダウントレンドなのかを見極めます。また、ビットコインの直近の出来高を見れば、活発に売買されているかどうかをチェックすることもできます。

2. 仮想通貨関連のニュースを確認する

2つ目のポイントは、大きなイベントやニュースがないかをチェックすることです。

例えば仮想通貨のハードフォークや、取引所の上場停止のニュースなどは、仮想通貨の価格に大きな影響を与えます。運任せではなく、ある程度の計画性を持ってトレードするには、日頃の情報収集が大切です。

Coincheckでデイトレードする方法

Coincheckでは、コインチェックアプリや、ビットコイン販売所の「コイン購入」から、初心者でも簡単にすぐにビットコインを購入できます。

ただし、デイトレードの場合は、PC画面またはスマートフォンのブラウザから、「取引所」を利用するのも良いでしょう。Coincheckの取引所では、ビットコインの取引手数料が無料(2018年12月時点)となっているからです。また、取引所での取引には「トレードビュー」を活用することもできます。

Coincheckのトレードビューでは、買い注文と売り注文の板を確認できたり、ビットコインのローソク足チャートを確認することができたりします。トレードビューを活用し、その時点でのビットコインのレートを確認しながら、指値注文でデイトレードに挑戦することも可能です。

Coincheckがおすすめの理由

コインチェックの取り扱い通貨
それでは、一体なぜCoincheckはデイトレードにもおすすめできるのでしょうか。

1. 手数料

1つ目は、Coincheckのビットコイン取引所では、取引手数料が無料だからです(2018年12月時点)。そのため、ビットコインのトレードを何度行っても取引手数料はかかりません。

デイトレードのように1回の取引で大きな利益を見込むのが難しい取引方法では、手数料を抑えることが、利益を上げるためのポイントになります。

その点、Coincheckの取引所では手数料を気にすることなくトレードできるので、デイトレードに向いているといえるのです。

2. 使いやすさ

2つ目は、使いやすさです。Coincheckの容易に操作できる分かりやすいデザインは、初心者から上級者まで多くのユーザーから評価を得ています。

特にデイトレードでは一瞬の判断や操作のミスが損益に結びついてしまいますので、操作がしやすいことは非常に大切です。

3. レバレッジ取引

※Coincheckでは、2020年3月13日をもちまして、レバレッジ取引のサービス提供を終了いたしました。

レバレッジ取引とは、手持ちの資金よりも大きな金額の取引をすることです。レバレッジ取引では、売り注文から入ることもできます。

通常の取引(現物取引)では、安いときに買って高く売るという手法をとることになりますが、売り注文から入ることができれば、価格の下落時にも利益を上げることができるのです。

まずはCoincheckで口座開設

※Androidの方はこちらの動画をご覧ください。

Coincheckでデイトレードするためには、取引用の口座開設が必要です。

口座を開設するには、Coincheckのサイトにアクセスしてアカウントを登録します。

続いて電話番号を認証し、本人確認書類のアップロードを行いましょう。本人確認の手続きの際には、本人確認書類を持った状態で自分の顔写真を撮影したIDセルフィーもアップロードします。

本人確認を行う

本人確認

Coincheckでの本人確認は『iOS/Androidアプリからでのお申し込み』『Webからのお申し込み』の2種類があり、それぞれ確認方法が少し異なります。

Webからのお申し込みは当社審査後、ハガキの受け取りで完了となりますが、アプリからのお申し込みは「かんたん本人確認」で審査が完了すればすぐにご利用可能になります。

「かんたん本人確認」とは、スマートフォンアプリで本人確認書類と顔の写真・動画を撮影、送信することで、インターネットで口座開設の手続きが完結するサービスです。

※現在お住いの住所が記載されている本人確認書類が必要です。

当社からご登録住所へ本人確認ハガキの郵送は不要で、審査完了後、すぐにご利用が可能となります。

参考:「かんたん本人確認」とは

iOS/Androidアプリからの本人確認

IDセルフィー

アプリからのお申し込みは、SMS認証が完了すると、お客様情報の登録および本人確認書類の提出を行います。名前や性別、生年月日、住所といった基本情報を、間違いがないように注意して入力します。

次に、本人確認書類をアップロードしますが、使用できる書類は以下のいずれかとなります。

場合によってはアプリからでもハガキによる本人確認の手続きをお願いする場合がございます。その際は以下のリンクの内容をご確認ください。

参考:
「かんたん本人確認」でエラーとなってしまう

<登録可能な本人確認書類>

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。

本人確認に必要な書類について不明点等ございましたら以下のリンクをご参照ください。

参考:本人確認書類の種類について

お客様情報の入力後は、本人確認の撮影を行います。

STEP①

はじめに、「表面を撮影」「裏面を撮影」ボタンから、それぞれ書類の表と裏の写真を撮影してください。
パスポートを撮影する場合、「表面を撮影」では顔写真ページを撮影してください。「裏面を撮影」では所持人記入欄を撮影してください。

STEP②

次に、顔と本人確認書類表面の撮影を行います。
ご自身の顔と書類表面がイラストの位置に来るように、書類を手に持って撮影してください。
画面の案内に従って、ゆっくりと顔を傾けたり表情を変えたりしてください。

STEP③

最後に、顔と本人確認書類の厚みの撮影を行います。
画面に顔と書類を写し、書類をゆっくりとイラストのように斜めに傾けて撮影してください。

撮影が終わりましたら「現在確認中です」と表示されます。審査完了までしばらくお待ちください。
審査が完了し、承認となればCoincehckのすべての機能をご利用になれます。

参考:本人確認書類の撮影方法

Webからの本人確認

Webからのお申し込みは、SMS認証が完了すると、お客様情報の登録および本人確認書類の提出を行います。名前や性別、生年月日、住所といった基本情報を、間違いがないように注意して入力します。

次に、「IDセルフィー」(提出書類とご本人がいっしょに写っている写真)を用意します。例えば、運転免許証をアップロードする場合、運転免許証を手に持って、自分の顔を自撮りしてアップロードします。

IDセルフィー

次に、本人確認書類をアップロードしますが、使用できる書類は以下のいずれかとなります。

<登録可能な本人確認書類>

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。

本人確認に必要な書類について不明点等ございましたら以下のリンクをご参照ください。

参照:本人確認書類の種類について

書類の提出が終わると画面に、「本人確認書類の確認が完了するまで1~2営業日お待ちください」と表示されます。Coincheck側で書類の確認ができれば、「本人確認完了」のメールと、住所確認用のハガキが住所に届けられます。

ハガキ受け取りを当社が確認した時点で、すべてのCoincheckの機能が利用可能となります。

犯収法の改定に伴い本人確認書類について変更がございましたので以下のURLをご参照ください

参照:犯収法の改正に伴う本人確認書類の変更について

自分にあった投資スタイルを選ぼう!

値動きの大きな仮想通貨はデイトレードに向いているともいえます。
短期に取引を繰り返すため、うまくいけば短期間で資産を大きく増やすことができるのも魅力です。

しかし、デイトレードはトレード時は常に値動きを監視している必要があるため、会社に勤めながら平日にデイトレードをするのは簡単ではないでしょう。

ただし、仮想通貨であれば土日にも取引をすることができ、500円などの少額から取引が可能です。

仮想通貨に投入できる資金量や自由になる時間なども考慮しながら、自分にあった投資スタイルを選び、仮想通貨の取引を始めてみるのが良いでしょう。