
2017年は「仮想通貨元年」と呼ばれるほど、仮想通貨市場が短期間のうちに大きく成長しました。仮想通貨(暗号資産)への投資は5万円以下の少額の資金でも始められるため、仮想通貨初心者でも始めやすい投資だといえるでしょう。
この記事では、仮想通貨の取引に必要な金額やCoincheckでの口座開設方法、仮想通貨を購入する方法などについてわかりやすく説明します。

執筆Coincheck Column編集部
Coincheck Column編集部は仮想通貨の取引経験者やブロックチェーンの知見に深いメンバーで構成されています。これから仮想通貨を始める方々に「仮想通貨について正しく理解していただき安心して取引できる」ことを目的に執筆しています。/ 運営元:コインチェック株式会社
目次
仮想通貨は少額500円相当から購入できる!
仮想通貨初心者にとって、1枚あたり数十万円の値がついている仮想通貨は、いくらから購入できるのかわからない人もいるでしょう。実は仮想通貨は小数点以下の単位で取引可能であるため、数百円程度から取引することが可能です。
ビットコインは、Coincheckの販売所での最小注文数量は、購入・売却ともに円建てで500円相当額以上、BTC建てで0.001BTC相当額以上になります。また、Coincheckの取引所の場合は、最小注文数量は売買ともに0.005BTC以上かつ500円(相当額)以上です。
つまり、Coincheckでは500円以上からビットコインを購入することができます。
仮想通貨は値動きが大きいことが特徴であり、ビットコインは一時期、1枚あたり200万円を超えていた時期もありました。そのため、価格が高騰したり下落したりすることで、購入できる値段も大きく変動する可能性があるということを念頭に置いておきましょう。
仮想通貨をこれから始めるならCoincheck
Coincheckは、これから仮想通貨取引を始めたいと考えている人にとっても、始めやすい取引所の一つです。
その理由として、取引画面やスマホアプリが仮想通貨初心者にとっても見やすく、容易に操作もしやすい点が挙げられます。仮想通貨の価格や変動も一目でわかるため、すぐに取引がしやすいというメリットもあります。
また、国内の仮想通貨の取引所の中でも、Coincheckは購入できる仮想通貨の種類が多く、アルトコインの取り扱いも多いため、様々な仮想通貨を選んで購入することができます。
さらに、最大年率5%の貸暗号資産サービスも、Coincheckでは利用可能です。貸暗号資産サービスは、ユーザーがCoincheckに仮想通貨を一定期間貸すことで、貸し出した仮想通貨をもらえる仕組みになっています。
一定期間が経過した後に、貸した仮想通貨と利用料分の仮想通貨を受け取ることができます。貸出期間も14日間・30日間・90日間・365日間と選べることが特徴です。
まずはCoincheckで口座開設
Coincheckで仮想通貨を購入するためには、まず取引用の口座を開設しましょう。その方法は、まずサイトからアカウント登録をします。
登録画面からメールアドレスとパスワードを入力し、「アカウント作成」ボタンをクリックします。
入力したメールアドレス宛にCoincheckからメールが届いたら、その文面のURLをクリックすることでアカウント登録の手続きは完了です。
SMS認証
その後、SMS認証と呼ばれる電話番号承認をする必要があります。
電話番号承認をするためには「本人確認書類を提出する」を選択し、携帯電話番号を入力しましょう。「SMSを送信する」をクリックすると、携帯電話にショートメッセージ(SMS)が届きます。
6桁の認証コードが届いたら、サイト上の「送信された認証コード」にその認証コードを入力することでSMS認証は完了です。
本人確認を行う
Coincheckでの本人確認は『iOS/Androidアプリからでのお申し込み』と『Webからのお申し込み』の2種類があり、それぞれ確認方法が少し異なります。
Webからのお申し込みは当社審査後、ハガキの受け取りで完了となりますが、アプリからのお申し込みは「かんたん本人確認」で審査が完了すればすぐにご利用可能になります。
「かんたん本人確認」とは、スマートフォンアプリで本人確認書類と顔の写真・動画を撮影、送信することで、インターネットで口座開設の手続きが完結するサービスです。
※現在お住いの住所が記載されている本人確認書類が必要です。
当社からご登録住所へ本人確認ハガキの郵送は不要で、審査完了後、すぐにご利用が可能となります。
参考:「かんたん本人確認」とは
iOS/Androidアプリからの本人確認
アプリからのお申し込みは、SMS認証が完了すると、お客様情報の登録および本人確認書類の提出を行います。名前や性別、生年月日、住所といった基本情報を、間違いがないように注意して入力します。
次に、本人確認書類をアップロードしますが、使用できる書類は以下のいずれかとなります。
場合によってはアプリからでもハガキによる本人確認の手続きをお願いする場合がございます。その際は以下のリンクの内容をご確認ください。
<登録可能な本人確認書類>
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。
本人確認に必要な書類について不明点等ございましたら以下のリンクをご参照ください。
お客様情報の入力後は、本人確認の撮影を行います。
STEP①
はじめに、「表面を撮影」「裏面を撮影」ボタンから、それぞれ書類の表と裏の写真を撮影してください。
パスポートを撮影する場合、「表面を撮影」では顔写真ページを撮影してください。「裏面を撮影」では所持人記入欄を撮影してください。
STEP②
次に、顔と本人確認書類表面の撮影を行います。
ご自身の顔と書類表面がイラストの位置に来るように、書類を手に持って撮影してください。
画面の案内に従って、ゆっくりと顔を傾けたり表情を変えたりしてください。
STEP③
最後に、顔と本人確認書類の厚みの撮影を行います。
画面に顔と書類を写し、書類をゆっくりとイラストのように斜めに傾けて撮影してください。
撮影が終わりましたら「現在確認中です」と表示されます。審査完了までしばらくお待ちください。
審査が完了し、承認となればCoincehckのすべての機能をご利用になれます。
参考:本人確認書類の撮影方法
Webからの本人確認
Webからのお申し込みは、SMS認証が完了すると、お客様情報の登録および本人確認書類の提出を行います。名前や性別、生年月日、住所といった基本情報を、間違いがないように注意して入力します。
次に、「IDセルフィー」(提出書類とご本人がいっしょに写っている写真)を用意します。例えば、運転免許証をアップロードする場合、運転免許証を手に持って、自分の顔を自撮りしてアップロードします。
次に、本人確認書類をアップロードしますが、使用できる書類は以下のいずれかとなります。
<登録可能な本人確認書類>
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。
本人確認に必要な書類について不明点等ございましたら以下のリンクをご参照ください。
書類の提出が終わると画面に、「本人確認書類の確認が完了するまで1~2営業日お待ちください」と表示されます。Coincheck側で書類の確認ができれば、「本人確認完了」のメールと、住所確認用のハガキが住所に届けられます。
ハガキ受け取りを当社が確認した時点で、すべてのCoincheckの機能が利用可能となります。
犯収法の改定に伴い本人確認書類について変更がございましたので以下のURLをご参照ください
口座開設できたらCoincheckに入金
Coincheckでビットコイン(BTC)などの仮想通貨を購入するためには、まずCoincheckに入金することから始めます。
スマートフォンから入金する場合は、コインチェックアプリから入金することもできます。入金方法には銀行振込などがあります。
また、Web画面からの入金方法で銀行振込を利用する場合には、Coincheckの取引画面で「日本円の入金」をクリックします。
入金方法を選択する画面を表示後「銀行振込」を選択したら、振込先の口座情報が表示されるので、その口座へ振り込むようにしましょう。
入金がすんだらCoincheckで仮想通貨を購入
スマホアプリで仮想通貨を購入するためには、まずコインチェックアプリをインストールしましょう。
コインチェックアプリ(iOS)で購入する場合
アプリを立ち上げたら、左メニューから「チャート」を選択し、購入したいコインを選択した上で、チャート画面下部の「購入」を選択します。
続いて、円貨で購入数量を指定し、購入ボタンを押し確認画面で実行することで購入できます。
コインチェックアプリ(Android)で購入する場合
アプリを立ち上げたら、左メニューの「コイン購入」をタップします。そして、表示されたコインの中から、購入を希望するコインを選びます。
続いて購入するコインの数量を入力し、購入金額を確認しましょう。最後に「購入する」ボタンをタップして購入手続きは完了です。
コインチェックアプリはメイン画面がチャートになっているため、すぐに取引したい人にとっても利用しやすいアプリです。
ウィジェット機能やプッシュ通知機能などもありますので、合わせて利用することで、Coincheckの取り扱い仮想通貨の価格や変動率などを確認することもできます。
仮想通貨取引はいつ始めるのが良い?
仮想通貨は、市場がまだまだ黎明期だと言われていることから、伸びしろが期待できる市場ではあります。
また、証券会社などと比べて口座開設から取引までが簡単で、5万円以下からでも投資を始められることから、仮想通貨初心者でも参入しやすいと言えるでしょう。
仮想通貨初心者は少額から投資を始めて、徐々に取引に慣れていくことがおすすめです。仮想通貨の投資は、いつ始めたら良いという明確な基準はありません。
Coincheckの口座開設は、無料で短い時間で行うことができますので、仮想通貨に興味を持ったら、まずはCoincheckで口座開設をしてみてはいかがでしょうか。