ビットコインを換金(現金化)する方法|損を出さない売り時は?

代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコイン(BTC)を購入して手に入れたあと、どのように現金化するかの方法について、気になる人もいるかもしれません。

換金方法やタイミングをあらかじめ把握しておけば、利益が生じて日本円にしたいとき、スムーズに行うことができます。そこで、ビットコインを日本円へ換金するタイミングや換金の方法、暗号資産取引の課税関係などについてご紹介します。

※仮想通貨の税金については、2024年2月13日時点の情報となります。

この記事でわかること

ビットコイン(BTC)の3つの換金方法

ビットコインの換金方法

ビットコインの換金方法(ビットコインを日本円に交換する方法)には、主に次の3つがあります。

  • 取引所で換金する
  • 販売所で換金する
  • ビットコインATMで換金する

ビットコインなどの暗号資産の売買は、暗号資産取引所の取引所や販売所を介して行うのが一般的です。

販売所と取引所の違いは、以下の通りです。

取引所
販売所
・利用者同士で取引をする
・売買注文を一覧で確認できるように注文情報を集めた「板」を参考に売買を行う
・利用者と業者間で取引をする
・暗号資産販売所が保有するコインをユーザーが提示された価格で売買する

それでは、3つの換金方法について詳しく見ていきましょう。

取引所で換金する

取引所とは、利用者同士で取引をする場所です。暗号資産を保有している人から購入したり、欲しい人に売ったりする場所で、業者はその場所を提供します。

取引所でビットコインを日本円に両替する方法は、以下の通りです。

  • ①取引画面の通貨ペアで「BTC/JPY」を選択する
  • ②売却したい価格を入力する
  • ③売却したい数量を入力する
  • ④合計金額を確認し、問題がなければ決定ボタンを押す

暗号資産取引所では、成行注文・指値注文ができ、取引所に参加している投資家同士が売買を行うシステムになっています。

成行注文とは、価格を指定せず数量だけ指定して注文する方法で、優先的に取引が成立する注文方法です。最新の取引価格で約定します。

指値注文とは、価格と数量を指定する注文方法です。取引価格が指値に届かなければ注文は成立しません。

販売所で換金する

一方、暗号資産販売所を利用する場合、取引相手は別の投資家ではなく販売所になります。取引価格は、販売所が提示する価格です。

販売所の提示価格で問題がなければ、そちらで希望の通貨量の売買注文を成立させることができます。基本的に即時に注文が成立するため、初心者でも簡単にビットコインを日本円に換金することができます。

販売所でビットコインを日本円に両替する方法は、以下の通りです。

  • ①取引画面の通貨ペアで「BTC/JPY」を選択する
  • ②売却したい数量を入力する
  • ③合計金額を確認し、問題がなければ決定ボタンを押す

ビットコインATMで換金する

ビットコインATM

ビットコインの換金については、ビットコインATMを利用するという選択肢もあります。

ビットコインATMは日本では東京や福岡等に数台設置されていました。しかし2017年の資金決済法の改正により、日本国内において暗号資産の取引を提供するには、ライセンスが必要になりました。それによりビットコインATMの機能はまさに暗号資産交換業者と同等のため、一時日本からはビットコインATMがなくなっていました。

2024年2月時点では、株式会社ガイアが日本国内でもビットコインATM(暗号資産自動両替機サービス)を設置しています。

外出時に街中で気軽にビットコインATMを利用できる環境が整えば、ビットコインの可能性はさらに広がっていくでしょう。

ビットコイン(BTC)を換金するタイミング ─ 損益を出さない売り時は?

チャート

ビットコインを保有しているけど、換金するタイミングがわからない

ビットコイン投資をしている人の中には、このような悩みを抱えている人もいらっしゃるのではないでしょうか?

ビットコインを換金するタイミングを間違えて、得られるはずだった利益を逃してしまったり、反対に避けられるはずだった損失を負ってしまったという話は、暗号資産の世界ではよく耳にします。

換金のタイミングは、いくつかのポイントを守ることで失敗する可能性を抑えることができます。そこでこの項目では、ビットコインを換金する際のポイントについて2つご紹介します。

ビットコイン(BTC)の高騰前後に換金する

ビットコインの価格は、株価と比較しても乱高下が激しいという特徴があります。

そのため、価格が高騰する時期は何度も訪れるでしょう。チャートをチェックしていると価格上昇局面を見ることは多いですが、その価格が高値なのか、さらに上がるのかの判断は難しいものです。

売却タイミングについて迷わないためには、価格が急上昇して目標価格を超えたあと、上昇スピードが緩やかになるタイミングで売却して換金すると、うまくいく可能性があります。

ポイントは、事前にいくらになったら売るという目標価格を、独自に設定しておくことです。自分の決めたルールを守らず「まだ上がる」と欲を出すと、タイミングを逃してしまうリスクがあります。

売却して換金を済ませば、仮に暴落局面がきても損をすることはありません。その点を踏まえて、目標価格を決めて利益を確保して両替し、実際に使える現金に換えることが大切です。

ビットコイン(BTC)に関するニュースに応じて換金する

ビットコインを換金するタイミングを判断するにあたっては、ビットコイン関連のニュースをチェックすることも欠かせません。

ビットコインの価格は、関連ニュースによって変動することも多いです。ポジティブなニュースが流れれば価格は高騰し、ネガティブなニュースが報じられると暴落する可能性が高くなります。

流出事故などのネガティブなニュースは突然報じられることが多いですが、実用化や規制に関する動きはある程度事前に情報収集することも可能です。そのため、チャートで価格推移を確認するだけでなく、ビットコインに関するニュースを的確に捉えられるようにアンテナを張っておくことが大切になります。

価格上昇が期待できるニュースをキャッチしたときは購入し、下落が予想されるときは売却して両替をするようにしましょう。

取引所でビットコイン(BTC)を換金する方法

ここからは、Coincheckでビットコインを換金する方法について解説していきます。

Coincheckでビットコインを換金(日本円に両替)する方法としては、以下の3種類があります。

  • アプリ
  • 販売所
  • 取引所

各方法の詳細について、ひとつずつ解説していきます。

コインチェックアプリで換金する方法

まず、アプリを立ち上げてトップのチャート画面から「BTC」を選択し、「売却」ボタンをクリックします。

コインチェックアプリ

その後、売却したい数量を入力し、下部の「ビットコインを日本円で売却」をクリックして確認画面に進み、内容に問題がなければ売却を行います。以上で取引は完了です。

コインチェックアプリ

販売所で換金する方法(ブラウザ)

販売所

次に、Web画面を使ってCoincheckの販売所でビットコインを売却する手順をご紹介します。

まず、販売所(売却)ページを開きます。そして、ビットコイン(BTC)を選択し、売却したい数量を入力すると、売却できる状態になります。画面上に表示される日本円金額とビットコインの数量を確認のうえ、「売却する」ボタンをクリックすれば、取引は完了です。

販売所では、取引所での売買のように価格について検討する必要はありません。そのため、数量の入力だけで即時に簡単に売買を行うことが可能です。なお、販売所を利用する場合、売却する価格はCoincheckが提示する価格になります。

売却するとすぐに取引が成立し、日本円残高の増加と保有ビットコイン数量の減少が反映されます。

取引所で換金する方法(ブラウザ)

取引所

続いて、Web画面を使ってCoincheckの取引所でビットコインを売却する手順をご紹介します。

まず、取引所のページを開きます。次に、取引所の画面の真ん中ぐらいにある「現物取引」の箇所にレートと注文量を入力します。

レートは、「現物取引」の横にある「買い板/売り板」から数字を選択することで、自動反映させることもできます。

レートと注文量を決めた後は、「売り」ボタンをクリックします。無事に取引が成立すれば、売却が完了します。

なお、「いくらでもいいから売りたい」という場合は、成行注文を使うことも可能です。成行注文を使う場合は、画面左側のメニューから「トレードビュー」をクリックします。

次にトレードビューの右側にある「成行注文」のボタンをクリックし、注文量だけを入力します。そして最後に、「売り成行注文」をクリックすれば、売却の手順は完了です。

取引所で日本円を出金する方法

出金方法

取引所でビットコインを日本円に換金しても、「出金」をしなければ自身の銀行口座に現金を移動させることはできません。出金方法は取引所によって異なりますが、ここではCoincheckでの出金方法についてご紹介します。

Coincheckでビットコインから両替した日本円は、メニューの「日本円の出金」からご自分の銀行口座に出金することができます。

日本円での出金には、出金先の口座情報(金融機関名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義)の入力が必要となります。口座情報に誤りがあると、出金が拒否される場合がありますので、確実にご入力ください。

また、Coincheckに登録してあるアカウント名義と、出金先の口座名義が一致していない場合も、システムによって出金が拒否されます。

出金の詳しいやり方はこちら

ビットコイン(BTC)の換金に必要な手数料

必要な手数料

ビットコインを現金に換金する場合、さまざまコストがかかります。

主なものは、取引手数料や入出金手数料です。レバレッジ取引の場合は、借入手数料やスワップ手数料などもかかります。手数料水準は、各取引所・販売所ごとに異なると認識しておくことも大切です。

さらに、暗号資産取引所や販売所へ支払う手数料以外にも、銀行口座へ出金するときにかかる手数料もあります。Coincheckの場合は、日本円の出金金額に関わらず、銀行口座へ出金する手数料は一律407円です。

両替回数が増えると手数料負担も重くなります。手数料が増加すると、せっかくのビットコイン取引の利益を減少させてしまいますので、できるだけまとめて出金した方が手数料負担は少なくなるでしょう。

※手数料は、2022年2月時点の金額です。

ビットコイン(BTC)の換金にかかる税金

暗号資産取引の税金

ビットコインを換金した場合、税金がかかるケースがあります。

すべての換金取引に対して課税されるわけではなく、購入時の価格よりも高い価格で売却した場合に生じる売却益が課税対象です。所得区分は雑所得で、所得税の課税対象となります。

ビットコインの売却取引以外にも課税対象となる取引があり、値上がりした暗号資産で別の暗号資産を購入した場合は課税対象です。この場合は、別の暗号資産に交換した時点で交換元の暗号資産の値上がり益に対して課税されます。

ビットコインを日本円に換金した場合に生じる雑所得は、総合課税の対象です。総合課税は、給与所得や事業所得などほかの所得と合算して一定の控除を行ったあとの課税総所得金額に対して、所得が高いほど税率が高くなる超過累進税率を適用することになっています。

詳しくはこちら:暗号資産にかかる税金とは?計算方法から確定申告のやり方まで解説

※税金等の詳細につきましては管轄の税務署や税理士等にお訊ねいただくか、または国税庁タックスアンサーをご参照ください。

ビットコイン(BTC)の換金に関するQ&A

ビットコインの換金に関するよくある疑問を、Q&A形式でご紹介します。

Q.ビットコイン(BTC)はどうやって換金するのですか?

A.ビットコインの換金方法には、主に次の3つがあります。

  • 取引所で換金する
  • 販売所で換金する
  • ビットコインATMで換金する

詳しくは こちらをご覧ください。

Q.ビットコイン(BTC)の換金に手数料はかかりますか?

A.ビットコインを現金に換金する場合、取引手数料や入出金手数料などがかかります。レバレッジ取引の場合は、借入手数料やスワップ手数料などもかかります。

詳しくはこちらをご覧ください。

Q.ビットコイン(BTC)はいくらから換金できますか?

A.最低売却額は暗号資産取引所によって異なります。Coincheckの場合、ビットコインを含むすべての暗号資産の最低売却額は「500円」となります。

ビットコイン(BTC)の現金化・換金はCoincheckで

ビットコインを現金化する主な方法は、暗号資産取引所・販売所での換金や、ビットコインATMでの換金などがあります。

手数料負担を安く済ませて、簡単かつ安全に換金するには、金融庁登録済の暗号資産取引所での換金が良いでしょう。金融庁登録済の暗号資産取引所の1つであるCoincheckでは、スマホアプリからでも簡単にビットコインの現金化が可能です。

また、取り扱いの暗号資産の種類が多いことから、ビットコインから他のアルトコインに交換することもできます。さらに、購入したビットコインを一定期間貸し出すことで、利用料をもらえる貸暗号資産サービスなども提供しています。

これからビットコインの取引を行う場合は、様々なサービスを提供するCoincheckを利用してみてはいかがでしょうか。